ユニバーサルデザイン法務
(ユニバーサルデザインコンサルティング、モニタリング、関連特許出願,障害者雇用促進法対応)
障害者の「困った」をみんなの「よかった!」へ変える
つぎのようなお悩みはありませんか?
・提供しているサービスや製品がユニバーサルデザインに適合しているかチェックしてみたい
・障害者雇用をする予定だが、環境整備をどうしたらいいかわからない
・シニア層や障害のあるお客さま対応マニュアルを作りたい
すべての人を笑顔にし、会社をさらに伸ばすチャンスです。
障害者の発想やアイデア、また障害者が暮らしやすい、働きやすい環境は、すべての人々の暮らしを便利にできるポテンシャル、生産性の向上、ひいてはヒット商品・サービスを生み出す力があります。
実際、これまで障害者のアイデアは数々のヒット商品を生み出してきました。
たとえばライター(現在主に普及している片手で操作するタイプのもの)は、障害者のアイデアから生まれました。
法律事務所アイディペンデントの想いと
障害者、企業、社会のために当事務所ができること
当事務所の想い
このように障害者の発想やアイデア、また障害者が暮らしやすい、働きやすい環境には大きな価値があります。しかし、残念ながら障害者のアイデア、発想、障害者の視点をブラッシュアップし、商品化・サービス運用にまで繋げる仕組みが存在していません。
そのため、これまでは志のある人々がばらばらに活動していました。
しかし、商品やサービスの開発には費用、組織、時間が必要なことが常ですからせっかくの素晴らしいアイデアであっても死蔵されることがままありました。
当事務所がハブとなり、障害者にも、企業にも、社会にも貢献したいと考えています。
障害者のために
障害者はこれまで支援される側でした。これを逆転させて、障害者がその潜在能力、特にアイデアを最大限発揮することを通して、障害者が企業、ひいては社会を支援する仕組みを作ります。
そして、障害者の経済的自立を実現します。
企業のために
障害者のアイデアはビジネスチャンス、生産性向上のヒントの宝庫です。
そこで、当事務所は、障害者支援やユニバーサルデザインの普及活動で蓄積したノウハウを活かしたコンサルティング・モニタリングで日本の企業をもっと元気にします。
また、障害者のアイデア形成過程に着目した研究の結果生まれた独自のアイデアセミナーも提供します。
社会のために
日本は世界で最も早いスピードで高齢化が進んでいます。
そして、高齢化社会は障害者が急増する社会でもあります。
バリアフリーおよびユニバーサルデザインの普及は、障害者だけでなく、いずれは高齢者となるすべての人々が末永く活躍できるよう環境を整え、社会全体の発展に貢献します。
当事務所はこのような観点からユニバーサルデザイン・バリアフリー関連コンサルティング、障害者雇用促進法・障害者差別解消法対応、当事者の方によるモニタリング、特許出願にも力を入れています。